星井コンタクトレンズのスタッフブログです。
アーカイブ
こんにちは😄
寒暖差があり調子を崩しやすい季節ですね😷
皆様お身体にお気を付けください🙇
今回は視力検査についてです
コンタクトレンズや眼鏡を作る際に必ず必要なのが視力を測ることです🙄
その中でもよく言われることが
「あの赤と緑のやつは何なの?」
「気球のやつは何を見るの?」
といったご質問です🤨
視力検査の際に必ず見るこの二つについて今回は書いていきます
まず赤と緑のやつは「レッドグリーンテスト」というものです
この検査は赤と緑に書いてある文字の見え方の差を答えるものです
専門用語で色収差(光の屈折のズレ)を利用した検査です
色によって光の曲がる角度、量は変わります
その中で赤と緑の間の色、黄色を中心とし度数の強弱を判断していきます
この検査で分かるのは度数が目に対して強いか弱いかということです
次に気球のやつですが「オートレフケラトメーター」での検査になります
気球を見ることでピントが合ってきますが、細かく調整されており
目の屈折力や状態など様々なことが分かるものです
最近の物ではかなり精度が高い数値がでますが、目の調節能力で
変動してしまうため参考にしながら別の検査を行います
昔はアナログな検査で時間がかかっていましたが上記のような検査、機械が
登場し検査時間も短くなりました😚
星井コンタクトレンズでは隣接眼科でしっかりとした検査も行っております
上記のような検査ももちろん行っていますので見え方などでお困りの方、ぜひご相談ください🙇
▶宮崎県宮崎市中村東3-5-10 星井コンタクトレンズ◀